Q.コンビニ・スーパーはありますか? |
A.スーパーはありますが、コンビニはありません。 朝到着の場合は、朝食はお済ませになりお越しください。 |
Q.送迎はしてもらえますか? |
A.ダイビング当日の空港・港・ショップ間の送迎は致します。
お宿への送迎は三根・大賀郷地区内は無料ですが、 遠方(樫立・中之郷・末吉地区)の場合は送迎料が必要になります。
尚、連休などの繁忙期の場合は、遠方地区の送迎は難しい場合がございます。 予めご了承ください。 |
Q.泳げません。体験ダイビングはできますか? |
A.インストラクターがしっかりサポートしますので、大丈夫です。 泳げない方でも、八丈島では毎年たくさんの方がダイビングを楽しんでいます。 安心してお越しください。
|
Q.雨でもできますか? |
A.はい。ダイビングは風の影響を受ける場合がありますが、雨だけでしたら問題は ありません。 行く場所が限られてしまう雨天時こそ、楽しんで頂きたいアクティビティです。
|
Q.目が悪いです。コンタクトでも可能ですか? |
A.大丈夫です。必ず使い捨てのソフトコンタクトをお使いください。 ハードレンズはお勧めできません。 |
Q.体験ダイビングに年齢制限はありますか? |
A.10歳以上65歳未満の健康な方とさせていただいております。
|
Q.カメに逢えますか? |
A.八丈島では、体験ダイビングでもある程度沖に行くことができれば90%以上の 確率で逢えると思います。 ですが、海況等の理由によりカメのいそうな場所へ向かえない・・など100% ではありません。 あくまでも相手は自然ということをご理解ください。
|
Q.体験ダイビングの2本コースは、体力が不安ですが・・。 |
A.10歳位のお子様でも、平均的な体力があれば全く問題ありません。 カナロアは1組ごとの貸切制です。ゲスト様の体力に合わせてダイビングを いたしますのでご安心ください。 不安な場合は1本コース、より手軽なスノーケリングのコースもございます。 ご検討ください。
|
Q.ファンダイビングと体験ダイビング、一緒に潜れますか? |
A.はい、一緒に潜っていただくことは可能です。 安全の為に、水深等は体験ダイビングの方に合わせてコントロールします。
|
Q.カメラなどの撮影機器を持参しても良いですか? |
A.大丈夫です。スタッフの指示に従い、存分にお楽しみください。 最近はデジカメ・スマートフォン・アクションカメラをご持参の方も多いです。 ただし、破損・紛失の場合は一切責任を持てませんので、自己責任でお願いします。
|
Q.ショップまでレンタカーで行きたいのですが、駐車場はありますか? |
A.駐車スペースはございますので、大丈夫です。
|
Q.着替えなどはどうすれば良いですか? |
A.当日は水着を着用してきていただくとスムーズです。 ウエットスーツへの着替えは、ショップでしていただくようになります。 終了後はショップに戻り、シャワー・着替えなどのお仕度もしていただけます。
|
Q.キャンセル料はかかりますか? |
A.交通機関の欠航・海況不良などで催行不可の場合は、キャンセル料は頂いて おりません。 当店の体験ダイビングは、予約人数を限定した1組ごとの完全貸切制となります ので、お客様都合によるキャンセルの場合、繁忙期に限り発生する場合がござい ます。どうかご了承ください。詳細はお問い合わせください。 |
Q.器材を先に送りたいのですが。 |
A.器材はカナロア宛にいつでも送っていただいて構いません。 離島ですので、欠航が続くと到着までかなり日数がかかることがありますので、 余裕を持って(一週間程度だとベストです)お送りください。
|
Q.ブランクダイバーで心配です。 |
A.スキル・耳抜きなどが不安な方、体力に自信のない方も、易しいポイントで 楽しめるよう、ゆっくり潜りますのでご安心ください。 器材のセッティング等もすべて一からお教えします。安心していらしてください。
|
Q.当日の昼食はどうすれば良いですか? |
A.昼休憩中の外食は時間的に難しいので、昼食はこちらでお弁当(一食¥750)を ご用意させて頂きます。 ご自身でのお持ち込みも可能です。ご予約の時点でお知らせください。
|
Q.スノーケリングを家族全員で楽しみたいのですが・・。 |
A.はい、もちろん大丈夫です。8歳以上のお子様でしたら可能です。 お子様の体力等を考慮し、無理のない範囲で行います。
|
Q.スノーケリングは、現地集合可能ですか? |
A.基本的に当店集合(お迎え)ですが、現地集合も可能です。 現地集合の場合は、前日の夕方に開催場所を決定しご連絡する予定ですが、 海の状況により当日決定の場合もございます。ご了承ください。
|
Q.行きたい場所を、指定できますか? |
A.開催場所は、参加当日の海況・人数などを考慮して決定します。 安全第一が基本ですので、リクエストにお応えできかねる場合もございます。 何卒ご了承ください。
|
Q.着替えなどはどうすれば良いですか? |
A.当日は水着を着用してきていただくとスムーズです。 ウエットスーツへの着替えは、ショップでしていただくようになります。 終了後はショップに戻り、シャワー・着替えなどのお仕度もしていただけます。
|